群馬県邑楽郡大泉町の医療法人 徹裕会 蜂谷病院
サイトマップサイトのご利用について
 
スタッフブログ
 
 

2025年05月(0)
2025年04月(3)
2025年03月(0)
2025年02月(0)
2025年01月(2)
2024年12月(1)
2024年11月(0)
2024年10月(0)
2024年09月(0)
2024年08月(1)
2024年07月(0)
2024年06月(2)
2024年05月(0)
2024年04月(0)
2024年03月(1)
2024年02月(0)
2024年01月(1)
2023年12月(1)
2023年11月(2)
2023年10月(2)
2023年09月(0)
2023年08月(1)
2023年07月(3)
2023年06月(1)
2023年05月(2)
2023年04月(3)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(1)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(2)
2022年09月(1)
2022年08月(2)
2022年07月(2)
2022年06月(4)
2022年05月(4)
2022年04月(1)
2022年03月(0)
2022年02月(1)
2022年01月(6)
2021年12月(4)
2021年11月(3)
2021年10月(1)
2021年09月(2)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年06月(4)
2021年05月(5)
2021年04月(3)
2021年03月(3)
2021年02月(5)
2021年01月(5)
2020年12月(3)
2020年11月(4)
2020年10月(2)
2020年09月(3)
2020年08月(2)
2020年07月(1)
2020年06月(3)
2020年05月(2)
2020年04月(7)
2020年03月(2)
2020年02月(3)
2020年01月(3)
2019年12月(6)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年09月(3)
2019年08月(5)
2019年07月(3)
2019年06月(1)
2019年05月(0)
2019年04月(4)
2019年03月(3)
2019年02月(4)
2019年01月(2)
2018年12月(4)
2018年11月(3)
2018年10月(2)
2018年09月(1)
2018年08月(4)
2018年07月(3)
2018年06月(3)
2018年05月(0)
2018年04月(5)
2018年03月(4)
2018年02月(3)
2018年01月(3)
2017年12月(7)
2017年11月(9)
2017年10月(2)
2017年09月(6)
2017年08月(4)
2017年07月(5)
2017年06月(9)
2017年05月(5)
2017年04月(7)
2017年03月(3)
2017年02月(2)
2017年01月(5)
2016年12月(2)
2016年11月(5)
2016年10月(3)
2016年09月(3)
2016年08月(2)
2016年07月(0)
2016年06月(2)
2016年05月(4)
2016年04月(1)
2016年03月(0)
2016年02月(0)
2016年01月(1)
2015年12月(7)
2015年11月(1)
2015年10月(2)
2015年09月(1)
2015年08月(0)
2015年07月(1)
2015年06月(7)
2015年05月(1)
2015年04月(0)
2015年03月(1)
2015年02月(0)
2015年01月(0)
2014年12月(2)
2014年11月(1)
2014年10月(1)
2014年09月(0)
2014年08月(3)
2014年07月(1)
2014年06月(6)
2014年05月(0)
2014年04月(0)
2014年03月(1)
2014年02月(0)
2014年01月(1)
2013年12月(2)
2013年11月(0)
2013年10月(0)
2013年09月(0)
2013年08月(0)
2013年07月(1)
2013年06月(0)
2013年05月(0)
2013年04月(0)
2013年03月(2)
2013年02月(0)
2013年01月(0)
2012年12月(1)
2012年11月(0)
2012年10月(0)
2012年09月(0)
2012年08月(1)
2012年07月(0)
2012年06月(0)
 
ビスコとのコラボツリーです。

 

オーナメント作成してみました。

試作品ですよ!!

完成したら窓口に置かせていただきますね。

来院された方にビスコのプレゼント♡なんかも考えています。

好きな味を選んでくださいね。

ビスコの中にはカルシウムも入っていますよ。

そのため災害時の非常食にもなります。

 

中庭のイルミネーションも準備中です。

蜂谷病院の一年で一番気合いの入っている時期に突入です♪

 


2017年11月28日院内・院外の様子

下肢静脈瘤治療例

 

女性の方です。

趣味のグランドゴルフもいいスコアが出るようになったみたいです。笑

大変満足しましたと何度も言ってくださいました。

見た目も綺麗になりましたね。

傷は3カ所!

分かりますか??


2017年11月28日下肢静脈瘤【治療例】

国際学会の報告です。

 

 

フランスのリオン(フランス第二の都市)で開催された国際外科消化器科腫瘍科学会議に参加してきました。

私の発表は2つありました。

『重症全身合併症を有する大腸癌症例の腹腔鏡手術の安全性に関する検討』

『術前に減圧が必要であった大腸癌治療の検討』

の発表をしてきました。

質問もしていただき、日本の手術の丁寧さを褒めていただきました。

 

 

 

ボーヌにある世界遺産です。

"Hotel-Dieu Hospices de Beaune"と言う建物です。日本語にするなら「神の館」です。

1443年にブルゴーニュ公国の宰相であったニコラ・ロランと彼の妻が創設した施療院で、貧しい人々に無料で医療を施したそうです。

 

 

 

 

1971年まで現役の病院で、現在は当時の薬品・医療器具を展示した医学博物館です。

ブルゴーニュ地方独特のパターンが施された美しい屋根を眺めることができます。

 

栄光の3日間という期間に訪れたため街全体がお祭りをしていました。

ボージョレーワインが解禁した時に滞在していたためおいしいワインをいただくこともできました。

 

フランスでの1日が充実していたように
1日という時間を大切にできる外科医になりたいと思いました。
これからも最高のメンバーで最高の医療を提供していきたいと改めて思いました。

 

                      2017年11月21日   蜂谷 裕之 


2017年11月21日院内・院外で勉強会


66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74
HOME病院からのお知らせ病院概要診療科のご案内関係者・採用情報入院・お見舞いのご案内交通のご案内病棟・施設のご案内
Copyright 2012 Hachiya hospital. All Rights Reserved.