群馬県邑楽郡大泉町の医療法人 徹裕会 蜂谷病院
サイトマップサイトのご利用について
 
スタッフブログ
 
 

2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(2)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(2)
2022年09月(1)
2022年08月(2)
2022年07月(2)
2022年06月(4)
2022年05月(4)
2022年04月(1)
2022年03月(0)
2022年02月(1)
2022年01月(6)
2021年12月(4)
2021年11月(3)
2021年10月(1)
2021年09月(2)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年06月(4)
2021年05月(5)
2021年04月(3)
2021年03月(3)
2021年02月(5)
2021年01月(5)
2020年12月(3)
2020年11月(4)
2020年10月(2)
2020年09月(3)
2020年08月(2)
2020年07月(1)
2020年06月(3)
2020年05月(3)
2020年04月(7)
2020年03月(2)
2020年02月(3)
2020年01月(3)
2019年12月(6)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年09月(3)
2019年08月(5)
2019年07月(3)
2019年06月(1)
2019年05月(0)
2019年04月(4)
2019年03月(3)
2019年02月(4)
2019年01月(2)
2018年12月(4)
2018年11月(3)
2018年10月(2)
2018年09月(1)
2018年08月(4)
2018年07月(3)
2018年06月(3)
2018年05月(0)
2018年04月(5)
2018年03月(4)
2018年02月(3)
2018年01月(3)
2017年12月(7)
2017年11月(9)
2017年10月(2)
2017年09月(6)
2017年08月(4)
2017年07月(5)
2017年06月(9)
2017年05月(5)
2017年04月(7)
2017年03月(3)
2017年02月(2)
2017年01月(5)
2016年12月(2)
2016年11月(5)
2016年10月(3)
2016年09月(3)
2016年08月(2)
2016年07月(0)
2016年06月(2)
2016年05月(4)
2016年04月(1)
2016年03月(0)
2016年02月(0)
2016年01月(1)
2015年12月(7)
2015年11月(1)
2015年10月(2)
2015年09月(1)
2015年08月(0)
2015年07月(1)
2015年06月(7)
2015年05月(1)
2015年04月(0)
2015年03月(1)
2015年02月(0)
2015年01月(0)
2014年12月(2)
2014年11月(1)
2014年10月(1)
2014年09月(0)
2014年08月(3)
2014年07月(1)
2014年06月(6)
2014年05月(0)
2014年04月(0)
2014年03月(1)
2014年02月(0)
2014年01月(1)
2013年12月(2)
2013年11月(0)
2013年10月(0)
2013年09月(0)
2013年08月(0)
2013年07月(1)
2013年06月(0)
2013年05月(0)
2013年04月(0)
2013年03月(2)
2013年02月(0)
2013年01月(0)
2012年12月(1)
2012年11月(0)
2012年10月(0)
2012年09月(0)
2012年08月(1)
2012年07月(0)
2012年06月(0)
 
伊予の十字星ってご存じですか。

 

 

伊予の十字星(いよのじゅうじせい)は愛媛県原産のヤマアジサイです。

星の形のような切れ込みのある十字咲きが特徴の紫陽花です。

紫陽花の色の違いは土の酸性度によって決まるそうです。

「酸性」は「青」、「中性」は「紫」、「アルカリ性」は「赤」です。

日本は火山大国であるため、酸性の土壌が圧倒的に多いため、青色の紫陽花が多いみたいです。みなさんはどの色の紫陽花がお好きですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラム風に編集してみました。

いつか病院のインスタグラムができたらいいですね。

多くの方が診察の情報以外にも癒しの処方を楽しみに見てくださっているみたいです。

癒しの処方とは癒されるブログ内容のことです!

心の中でのみなさんからの「いいね!」をお待ちしております。


2022年05月24日ギャラリー

新緑の蜂谷病院

 

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

院内の綺麗なアジサイと新緑の樹木です。

初夏を感じることができますね。

病院のホームページも新緑グリーンと木をイメージしたブラウンがイメージカラーとなっております。

心も癒すことができる病院です。

 

 

 

 

夕日は病院の3階から撮影しました。空のグラデーションっていいですよね。

今日もご苦労様でした。明日もいい一日になりますように。

 

 


2022年05月24日ギャラリー

テラリウムの世界へ

 

みなさんこんにちは。

今年のゴールデンウィークはいかがでしたでしょうか。

私は新しい趣味を見つけました。

テラリウムってご存じでしょうか?

小さな苔の世界のことです。

初めて作成しましたが、良い仕上がりになったため紹介させていただきますね。

作品が増えたら蜂谷病院で展覧会とかいいですね。

 

 

 

 

作品名:アマゾンで一杯いかが?

 

 

 

 

作品名:朝の散歩道

 

 

 

 

作品名:天気が良い日の水遊びは最高!


2022年05月05日ギャラリー


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9
HOME病院からのお知らせ病院概要診療科のご案内関係者・採用情報入院・お見舞いのご案内交通のご案内病棟・施設のご案内
Copyright 2012 Hachiya hospital. All Rights Reserved.