群馬県邑楽郡大泉町の医療法人 徹裕会 蜂谷病院
サイトマップサイトのご利用について
 
スタッフブログ
 
 

2025年05月(0)
2025年04月(3)
2025年03月(0)
2025年02月(0)
2025年01月(2)
2024年12月(1)
2024年11月(0)
2024年10月(0)
2024年09月(0)
2024年08月(1)
2024年07月(0)
2024年06月(2)
2024年05月(0)
2024年04月(0)
2024年03月(1)
2024年02月(0)
2024年01月(1)
2023年12月(1)
2023年11月(2)
2023年10月(2)
2023年09月(0)
2023年08月(1)
2023年07月(3)
2023年06月(1)
2023年05月(2)
2023年04月(3)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(1)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(2)
2022年09月(1)
2022年08月(2)
2022年07月(2)
2022年06月(4)
2022年05月(4)
2022年04月(1)
2022年03月(0)
2022年02月(1)
2022年01月(6)
2021年12月(4)
2021年11月(3)
2021年10月(1)
2021年09月(2)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年06月(4)
2021年05月(5)
2021年04月(3)
2021年03月(3)
2021年02月(5)
2021年01月(5)
2020年12月(3)
2020年11月(4)
2020年10月(2)
2020年09月(3)
2020年08月(2)
2020年07月(1)
2020年06月(3)
2020年05月(2)
2020年04月(7)
2020年03月(2)
2020年02月(3)
2020年01月(3)
2019年12月(6)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年09月(3)
2019年08月(5)
2019年07月(3)
2019年06月(1)
2019年05月(0)
2019年04月(4)
2019年03月(3)
2019年02月(4)
2019年01月(2)
2018年12月(4)
2018年11月(3)
2018年10月(2)
2018年09月(1)
2018年08月(4)
2018年07月(3)
2018年06月(3)
2018年05月(0)
2018年04月(5)
2018年03月(4)
2018年02月(3)
2018年01月(3)
2017年12月(7)
2017年11月(9)
2017年10月(2)
2017年09月(6)
2017年08月(4)
2017年07月(5)
2017年06月(9)
2017年05月(5)
2017年04月(7)
2017年03月(3)
2017年02月(2)
2017年01月(5)
2016年12月(2)
2016年11月(5)
2016年10月(3)
2016年09月(3)
2016年08月(2)
2016年07月(0)
2016年06月(2)
2016年05月(4)
2016年04月(1)
2016年03月(0)
2016年02月(0)
2016年01月(1)
2015年12月(7)
2015年11月(1)
2015年10月(2)
2015年09月(1)
2015年08月(0)
2015年07月(1)
2015年06月(7)
2015年05月(1)
2015年04月(0)
2015年03月(1)
2015年02月(0)
2015年01月(0)
2014年12月(2)
2014年11月(1)
2014年10月(1)
2014年09月(0)
2014年08月(3)
2014年07月(1)
2014年06月(6)
2014年05月(0)
2014年04月(0)
2014年03月(1)
2014年02月(0)
2014年01月(1)
2013年12月(2)
2013年11月(0)
2013年10月(0)
2013年09月(0)
2013年08月(0)
2013年07月(1)
2013年06月(0)
2013年05月(0)
2013年04月(0)
2013年03月(2)
2013年02月(0)
2013年01月(0)
2012年12月(1)
2012年11月(0)
2012年10月(0)
2012年09月(0)
2012年08月(1)
2012年07月(0)
2012年06月(0)
 
学会参加報告です。

去年に引き続き今年も参加してきました。

日本短期滞在手術研究会学術総会です。

今年は三重県四日市で開催されました。

 

短期滞在手術とは、当院の専門である下肢静脈瘤、鼠径ヘルニア、肛門疾患の治療のことです。

短期滞在とは日帰り手術や1泊入院手術などのことです。

もちろんのことですが、各施設によって手術方法や麻酔方法が異なっております。

学会参加の目的はそこにあります。

日々進歩する最新医療を学んでこれから行う治療に生かしたり、いろんなやり方を学んでくるのが目的です。

これらの疾患は悩んでいらっしゃる方が多くCommon Diseaseと言われていますが、奥がとても深いのです。

 

 

       

 

  

   ポスターセッション会場の様子。

 

 

  

 

   メインの会場


2016年06月19日院内・院外で勉強会

大腸肛門病学会教育セミナー

本日は日本大腸肛門病学会の勉強会に参加してきました。

 

品川のプリンスホテルで開催されました。

 

東京は天気がとてもよかったです。

 

大腸癌、大腸カメラ、肛門疾患の最新の治療や検査などなど。

 

医学の進歩はめまぐるしいもので日々勉強が必要だなと思います。

 

手術テクニックのビデオも供覧することができ大変勉強になりました。

 

 

 

 


2016年05月22日院内・院外で勉強会

医療安全と医療事故調査制度についての勉強会

先日、医療安全の勉強会を行いました。

 

最近、新聞やテレビで医療事故についてのニュースが多く取り上げられており、社会現象にもなっております。

 

蜂谷病院においても医療事故を発生させないために一人一人のスタッフが高い専門性と知識をもって医療を行います。

 

みなさまに安心して当院を御利用していただくために・・・

 

患者さんの安全を第一に考えて医療の向上を目指していきます。

 


2015年10月31日院内・院外で勉強会


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9
HOME病院からのお知らせ病院概要診療科のご案内関係者・採用情報入院・お見舞いのご案内交通のご案内病棟・施設のご案内
Copyright 2012 Hachiya hospital. All Rights Reserved.