群馬県邑楽郡大泉町の医療法人 徹裕会 蜂谷病院
サイトマップサイトのご利用について
 
スタッフブログ
 
 

2025年05月(0)
2025年04月(3)
2025年03月(0)
2025年02月(0)
2025年01月(2)
2024年12月(1)
2024年11月(0)
2024年10月(0)
2024年09月(0)
2024年08月(1)
2024年07月(0)
2024年06月(2)
2024年05月(0)
2024年04月(0)
2024年03月(1)
2024年02月(0)
2024年01月(1)
2023年12月(1)
2023年11月(2)
2023年10月(2)
2023年09月(0)
2023年08月(1)
2023年07月(3)
2023年06月(1)
2023年05月(2)
2023年04月(3)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(1)
2022年12月(2)
2022年11月(2)
2022年10月(2)
2022年09月(1)
2022年08月(2)
2022年07月(2)
2022年06月(4)
2022年05月(4)
2022年04月(1)
2022年03月(0)
2022年02月(1)
2022年01月(6)
2021年12月(4)
2021年11月(3)
2021年10月(1)
2021年09月(2)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年06月(4)
2021年05月(5)
2021年04月(3)
2021年03月(3)
2021年02月(5)
2021年01月(5)
2020年12月(3)
2020年11月(4)
2020年10月(2)
2020年09月(3)
2020年08月(2)
2020年07月(1)
2020年06月(3)
2020年05月(2)
2020年04月(7)
2020年03月(2)
2020年02月(3)
2020年01月(3)
2019年12月(6)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年09月(3)
2019年08月(5)
2019年07月(3)
2019年06月(1)
2019年05月(0)
2019年04月(4)
2019年03月(3)
2019年02月(4)
2019年01月(2)
2018年12月(4)
2018年11月(3)
2018年10月(2)
2018年09月(1)
2018年08月(4)
2018年07月(3)
2018年06月(3)
2018年05月(0)
2018年04月(5)
2018年03月(4)
2018年02月(3)
2018年01月(3)
2017年12月(7)
2017年11月(9)
2017年10月(2)
2017年09月(6)
2017年08月(4)
2017年07月(5)
2017年06月(9)
2017年05月(5)
2017年04月(7)
2017年03月(3)
2017年02月(2)
2017年01月(5)
2016年12月(2)
2016年11月(5)
2016年10月(3)
2016年09月(3)
2016年08月(2)
2016年07月(0)
2016年06月(2)
2016年05月(4)
2016年04月(1)
2016年03月(0)
2016年02月(0)
2016年01月(1)
2015年12月(7)
2015年11月(1)
2015年10月(2)
2015年09月(1)
2015年08月(0)
2015年07月(1)
2015年06月(7)
2015年05月(1)
2015年04月(0)
2015年03月(1)
2015年02月(0)
2015年01月(0)
2014年12月(2)
2014年11月(1)
2014年10月(1)
2014年09月(0)
2014年08月(3)
2014年07月(1)
2014年06月(6)
2014年05月(0)
2014年04月(0)
2014年03月(1)
2014年02月(0)
2014年01月(1)
2013年12月(2)
2013年11月(0)
2013年10月(0)
2013年09月(0)
2013年08月(0)
2013年07月(1)
2013年06月(0)
2013年05月(0)
2013年04月(0)
2013年03月(2)
2013年02月(0)
2013年01月(0)
2012年12月(1)
2012年11月(0)
2012年10月(0)
2012年09月(0)
2012年08月(1)
2012年07月(0)
2012年06月(0)
 
学会参加報告です。

週末に開催された日本短期滞在手術研究会に参加してきました。

 

短期滞在とは治療後早期に社会復帰ができるということです。

 

現在は、術式や麻酔が確立されてきており、手術の合併症や痛みも少なく、社会復帰が早いです。

 

当院で行っている短期滞在手術とは鼠径ヘルニア痔などの肛門疾患

下肢静脈瘤、内視鏡を使用した大腸ポリープ切除術などです。

 

日帰り手術として積極的に行っている施設もありましたが当院は症例によって日帰り手術は可能です。 

 

参加していた施設は当院と同じように開業している施設もあり、交流の中でいろいろな情報を取り入れることができました。

 

手術前の説明や手術・麻酔のテクニック等大変勉強になりました。

 

皆様が安心して手術が受けられるように日々スタッフ一同頑張っていきます。

   


2015年06月14日院内・院外で勉強会

BLS勉強会

 

2014年8月20日

BLS 一次救命処置(Basic Life Support)の勉強会を開催。
 

急変時は迅速な対応が求められます。
そのため今回は実技中心で行いました。

スタッフ全員真剣に取り組み、自身の技術の発展につながりました。

 

 

 まずは、一次救命処置についての講義を聴講。


デモ機を用いた心臓マッサージ(胸骨圧迫)のデモンストレーション。

                                       

幼児・乳児にも対応できるよう子供のデモ機も用意していただきました。


2014年08月26日院内・院外で勉強会

院内の勉強会の様子です。

先日、院内で輸血投与に関する勉強会を行いました。

当院では、輸血を実施する機会が多いため、輸血に関する正しい知識を共有する目的です。

 

 

当院では月に2,3回勉強会を行っております。

皆様方に最高の医療を提供できるようにスタッフ一同頑張ります。

 

 

学会認定 臨床輸血看護師 尾沼 詩織

 


2014年08月09日院内・院外で勉強会


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9
HOME病院からのお知らせ病院概要診療科のご案内関係者・採用情報入院・お見舞いのご案内交通のご案内病棟・施設のご案内
Copyright 2012 Hachiya hospital. All Rights Reserved.